contents
21_21 DESIGN SIGHT企画展 in 台北「単位展 — あれくらい それくらい どれくらい?」関連トークレポート
2016年7月26日 10:00|単位展 ― あれくらい それくらい どれくらい?
2016年6月29日、21_21 DESIGN SIGHT企画展 in 台北「単位展 — あれくらい それくらい どれくらい?」の開催を前に、Taipei New Horizonにて、本展のショップ監修を手がけたmethodの山田 遊と企画進行を担当した21_21 DESIGN SIGHTの前村達也によるトークが開催されました。

はじめに前村が、これまでに担当した展覧会を例にあげながら、21_21 DESIGN SIGHTのリサーチを重視する独特の展覧会のつくり方を解説。続いて山田が、自身の率いるmethodの仕事を通して、コンセプトのある店づくりを紹介しました。


続いて二人は、日本と台湾の「単位展」の制作プロセスを説明。途中、訪台中の企画チームの寺山紀彦(studio note)、菅 俊一、稲本喜則(AXIS)が急遽登壇する場面もありました。500人を超える聴衆とともに、日台のデザインやものづくりについて意見交換する、活発な交流の場となりました。






Photo courtesy of FuBon Art Foundation