contents
日本デザイン振興会プレゼンツ〈2日間連続トークシリーズ〉Vol.1
「特別でない、日常の道具をデザインする」を開催
2014年1月18日、「日本のデザインミュージアム実現にむけて展」関連プログラム、日本デザイン振興会プレゼンツ〈2日間連続トークシリーズ〉Vol.1「特別でない、日常の道具をデザインする」を開催しました。
人々がふだんの暮らしで使う日常的なプロダクトのデザインをフリーランスとインハウスそれぞれの立場で手がける女性デザイナー、松本博子(株式会社東芝 デザインセンター 戦略デザイン推進部 主幹)、柴田文江(プロダクトデザイナー)が登壇し、「暮らしに欠かせないデザイン」という視点でデザインの価値や魅力を語り合いました。

